卒業旅行におすすめ!広島編
世界遺産など魅力的な観光スポットが盛りだくさんの広島
広島は世界中から人々が訪れる、人気の観光スポットです。
2つの世界遺産、坂道の街として知られる尾道、瀬戸内海の島々へとつながる瀬戸内しまなみ海道、戦艦大和の博物館・大和ミュージアムなど見どころが満載です。
その中から、広島観光で外せないスポットをご紹介します。
平和記念公園
原爆の威力を生々しく伝える原爆ドームがある「平和記念公園」は、世界遺産に登録されています。
広島は原爆投下という、考えられない被害を受けました。
二度とこのような悲劇を繰り返さないとの願いから、負の世界遺産として原爆ドームが残されています。
今は平和に満ちた平和記念公園は、平和のありがたさを噛みしめるための場所でもあります。
世界遺産・厳島神社
青い海に浮かぶ朱色の鳥居が神秘的な嚴島神社も世界遺産に登録されており、国の重要文化財でもあります。
広島県の象徴ともいえる厳島神社への参拝は、フェリーで宮島まででかけましょう。
フェリーで10分程度で到着します。
大和ミュージアム
世界最大級を誇る戦艦・大和は、広島県呉市の海軍工廠で作られました。
これを記念して呉市に、戦艦・大和をテーマにした博物館、「大和ミュージアム」が設けられています。
この博物館のメダは、10分の1スケールの戦艦大和の模型です。
10分の1に縮小されているとはいえ、圧倒的な迫力が感じられます。
堂々としながらも優雅な曲線を描くフォルムは、悲劇の戦艦・大和にふさわしい美しさです。
ひろしまオイスターロード
広島にはおいしい食べ物がたくさんありますが、その中でも有名なのが牡蠣です。
広島は牡蠣の生産量で、日本1位を誇ります
国内の牡蠣の生産量のうち64%を占める、牡蠣の国です。
そこで広島県は、冬から春の牡蠣のシーズンに、広島産の牡蠣がリーズナブルな価格で提供するひろしまオイスターロード事業に取り組んでいます。
瀬戸内海の沿岸を中心に、各地で牡蠣料理を提供するお店が開店します。
レストランスタイルのお店から、殻付きの牡蠣を自分で焼いて食べる浜焼きスタイルのお店まで、低価格でミネラルたっぷりのおいしい牡蠣が楽しめるので見逃せません。
牡蠣のシーズンを狙って、卒業旅行に出かけてみてはいかがでしょうか。
卒業旅行で広島の歴史と自然を感じよう!
広島県は源平合戦の舞台でもあり、古い歴史のある地域です。
海の幸、山の幸に恵まれ、豊かな自然に囲まれた地域です。
しかし海岸沿いに旧海軍の施設が集まっていたため、原爆の標的地として大きな犠牲を強いられました。
卒業旅行は瀬戸内地方の自然や文化・歴史に触れられる広島へ出かけてみませんか。
きっと、忘れられない体験の数々が待っていることでしょう。